上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |

1月 いく
2月 にげる
3月 さる
と言われるように本当に
月日がたつのが早いです。
お正月の黒豆、炊いた物を頂いたので
生協で買ってあった物が未開封のままで
消費期限が迫っていたので思い切って
黒豆入り食パンを焼きました。
とは言っても食パン長らく焼いてなかったので大丈夫かなぁと心配しつつ焼きました。
不安は当たるもので焼きあがり型から出す時にすっと離れない。
こうなると型から外すのが大変。
それでも何とか形をあまり壊さずに取り出す事ができました。
初黒豆入り食パン、
食べてもらった友達から美味しかった!
と嬉しいメールもらってご機嫌良くなりました。

お見苦し写真でスミマセン。
◯◯歳の手習いで通い始めたミモザガーデンでの洋裁教室。
久しぶりに行ってきました。
前回の教室から全くミシンをさわっていなかったので、正直なものでなかなかスムーズにはいきませんでした。
このベストもとても着やすいです。
家でも縫ってみようと思います。

年末から私のマイブーム牡蠣フライ、笑。
ランチにもつい牡蠣フライを選んでしまいました。
ここのお味噌汁の出汁がなんとなく優しくて好みな感じ。
ちゃんと真面目に出汁を取っていない私、
ちゃんと出汁を取る頑張ってみようかな。

子供のころはたくさんたべていたお餅。
ここ何年も太るからと敬遠気味なお餅。
今年は例年になくお餅を食べている感じ。
休みの日のお昼。
お餅も小豆の炊いたのも実家から。
私はお餅を焼いて小豆を温めただけ。
小豆も炊いた事のない乙女です、
乙女じゃなくおばさんです。
小豆くらい炊けるようにならなくては。
今年の目標が見つかったような1月。
基本の基の料理。
reiさん今頃になりごめんなさい。
コメントありがとうございました。
黒豆パンその後パン用の黒豆を使ったら甘くて、
普通に炊いた黒豆を使った方が良いとわかりました。
また食べてもらいたいです!
この冬は牡蠣です、笑。
その後ランチに行ってもつい牡蠣フライを
食べてしまいます。
しかし家での牡蠣フライが一番美味しいかな。
まだもう少し私の牡蠣ブーム続くかな。
是非reiさんも牡蠣にはまって下さい!
2016.02.09 22:13 URL | ママ マライカ #- [ 編集 ]
黒豆入り食パン、美味しそうですね!
ベストも 素敵ですね。
あったかそうです。
牡蠣フライ、大好きです♪
マライカさんに 励まされて、今日 牡蠣を買って来ました^^
2016.01.29 14:31 URL | rei #IHFNoNH6 [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://mamamaraika.blog63.fc2.com/tb.php/743-5c22f694